年齢差と劣等感

再復職して一か月。

 

今は年の近い先輩のサポートをする形で仕事をしている。

 

ストレスのない日々を送っている。

 

逆に退屈すぎて疲れるくらいだ。

 

 

 

そんな中、今日は珍しくどっと疲れる出来事があった。

 

同じ課の、普段接することのないベテラン社員と話す必要があった。

 

その人はあまり愛想のよくない人で、

 

その人のちょっとした一言や仕草がどこか否定的に感じられ、

 

とてもつらくなったのだ。

 

 

 

 

再休職したときの気持ちが少しよみがえってきた。

 

誰も悪い人はいないのに、ストレスが溜まったあの感覚。

 

あの時も確かにだいぶ年上のベテラン社員(同じく愛想が悪い)が近くにいた。

 

 

 

自分は愛想のよくないベテラン社員が苦手なのだと思う。

 

 

 

 

どうしてだろうか。

 

 

自分が抱える大きな問題は「劣等感が大きいこと」であるが、

 

これも劣等感が引き起こしているのだろうか。

 

 

 

たしかに、愛想のよくない年上と話すときは、

 

どこか恐怖を抱いている自分がいる。

 

 

自分の持っている劣等感が年齢差によって大きくなっているのかもしれない。

 

 

 

 

ではどうすればいいのか。

 

劣等感をなくす方法は「所属感」を得ることだという。

 

自分がその相手と「対等に話していい」という気持ちを持つことが大事なのかもしれない。

 

 

結局はコミュニケーションで解決する気がする。