2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

フルーツグラノーラを食べるとおならがいっぱい出る

フルーツグラノーラが好きだ。 鳥の餌みたいな見た目のアレである。 (表現がおいしそうじゃない) アレにたくさん牛乳をかけて食べるととてもおいしい。 ドライフルーツが入っていることもあり、とても爽やかな気持ちになる。 そのため、よく朝ごはんで食べ…

「道は開ける」~3.2 カブトムシに打ち倒されるな~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。 今日は、 Part3 悩みの習慣を早期に断つ方法 3.2 カブトムシに打ち倒されるな を読む。 小事にこだわるには人生はあまりにも短い -------- 第二次大戦期のとある米軍海兵の話。 彼は潜水…

「道は開ける」~3.1 心の中から悩みを追い出すには~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。 今日は、 Part3 悩みの習慣を早期に断つ方法 3.1 心の中から悩みを追い出すには を読む。 思い悩む暇を作らない 本項は、ある男性の話から始まる。 その男性は5歳の娘を失くし、新たに生…

「道は開ける」~2.2 仕事の悩みを半減させる方法~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。 今日は、 Part2 悩みを分析する基礎技術 2.2 仕事の悩みを半減させる方法 を読む。 大事なのは悩むことよりも実行すること 仕事の悩みを半減させる方法というものがあれば誰しも知りたい…

復職6週間~適応障害からの復帰~

適応障害による休職から復職して6週間経った。 今の状況や心境を整理しておく。 とにかく長かった 今週はとにかく長かった。休日が待ち遠しかった。 火曜日にちょいと怒られてひどく凹んでから、休日が待ち遠しくてしょうがなかったのだが、全然時間が経たな…

GWをいかに勝ち切るか

今、世界は前代未聞の危機に直面している。 コロナウイルスのパンデミックにより、世界中の人々が生活を制限されている。 日本も例外ではなく、緊急事態宣言が発令され、都市圏を中心に外出自粛が呼びかけられている。 そんな状況の中、来週から日本はGWを迎…

褒められたい

褒めてもいけない。怒ってもいけない。 これは「嫌われる勇気」に書いてあったアドラー心理学の教えである。 なぜなら「褒める」「怒る」という指導をすると、報酬が目当てになってしまうからだ。 人間自分の目的のために生きるのであり、人から褒められたり…

全て自分が悪いと思ってしまうのをやめたい

今日会社で怒られた。 かなり落ち込んだ。 自分が全て悪いのだと。 でもよくよく考えると自分はそこまで悪くないのではないか。 なんでもかんでも自分が悪いと思ってしまう自分がいることに気付いたので、ちょっとまとめておく。 経緯 昨日他部署の人から連…

アンコールワット旅行記〜2日目①〜

先日、一人でアンコールワット旅行に行ってきた。 その体験談を書いていく。 過去記事はこちら strawpenguin.hatenablog.com strawpenguin.hatenablog.com strawpenguin.hatenablog.com 早起き この日の一番の目的は、 アンコールワットで日の出を見ること!…

復職5週間~適応障害からの復帰~

適応障害による休職から復職して5週間経った。 今の状況や心境を整理しておく。 主体的になると気持ちが楽になった 復職直後の頃は、仕事を引き受けることに抵抗があった。 また、仕事で頭がいっぱいになって、困難にぶち当たって病んでしまったらどうしよう…

「道は開ける」~2.1 悩みの分析と解消法~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。 今日は、 Part2 悩みを分析する基礎技術 2.1 悩みの分析と解消法 を読む。 問題を三段階に分ける 1.2項で悩みを解決させる魔術的公式を扱った。 strawpenguin.hatenablog.com しかし、こ…

家でとりあえずテレビをつけることの重要性

本当は興味がない 私は普段あまりテレビを見ない。 もともと高校生の頃まではテレビが大好きで毎日ドラマやバラエティを見ていた。 しかし、大学生、社会人と歳をとるにつれて見なくなっていった。 まず、高校生の頃までと違い、毎週同じ時間帯にテレビを見…

自分の正義感に反することをされるとイライラする

金曜日、職場で腹の立つことがあった。 ここで愚痴をこぼしつつ、自分の考えを分析したい。 とにかく自分では仕事をしたがらないベテラン社員 私は今、サブ案件で同じ職場のベテラン社員のサポートをしている。 上司からサポート業務をするように嫌な予感が…

「道は開ける」~1.3 悩みがもたらす副作用~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。 今日は、 Part1 悩みに関する基本事項 1. 3 悩みがもたらす副作用 を読む。 悩みに対する戦略を知らない者は若死にする 本項で筆者が述べたいことは次のこと。 悩んでいると体調崩すぞ!…

本気で悩んでいるときに人から言われて嫌だったこと~ストレス発散~

半年前に適応障害になった。 適応障害と診断され会社を休職することになる前、仕事のことで本気で思い悩んでいるときに人から言われて嫌だったことがいくつかある。 今回は、 「何かストレス発散できることをやってみたら?」 について述べる。 「ストレス発…

「道は開ける」~1.2 悩みを解決するための魔術的公式~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。 今日は、 Part1 悩みに関する基本事項 2. 悩みを解決するための魔術的公式 を読む。 最悪の事態を想定し、受け入れる 本項では空調産業の天才技師で後に会社の社長にまでなったウィリス…

「道は開ける」~1.1 今日、一日の区切りで生きよ~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。 今日は、 Part1 悩みに関する基本事項 1. 今日、一日の区切りで生きよ を読む。 昨日と明日を閉め出す どこかの有名な医学者らしいサー・ウィリアム・オスラーの体験。 彼が人生で成功し…

復職4週間~適応障害からの復帰~

適応障害による休職から復職して4週間経った。 今の状況や心境を整理しておく。 今後の業務の展望が少しずつ見えてきた 復職3週間目ぐらいから少しずつ責任ある業務を任され始めた。 もちろんまだ残業禁止なので、負荷は小さいが。 責任ある業務となると当然…

復職3週間~適応障害からの復帰~

適応障害による休職から復職して3週間経った。 今の状況や心境を整理しておく。 少しずつ仕事を任されるようになってきた 復職して最初の1~2週間は、課の雑用や他の人のサポート中心だった。 しかし、3週間目に入ると、責任ある仕事を任されるようになった気…

必要以上に自分に課してしまう義務を取り払いたい

今日、仕事で一瞬パニックになった。 まだメンタル面が本調子ではないことを悟った瞬間だった。 今日中にやり遂げたいと思っていた作業の雲行きが怪しくなった瞬間、やらなければならないことはわかっているのに、なぜかそれを心が拒絶をしてしまったのだ。 …