「道は開ける」~3.3 多くの悩みを閉め出すには~

D・カーネギーの「道は開ける」を読んで自分なりに感想を述べていく。

 

今日は、

 

Part3 悩みの習慣を早期に断つ方法

3.3 多くの悩みを閉め出すには

 

を読む。

 

その不安の確率はどれくらいか

--------

筆者は幼い頃ありとあらゆることに悩んでいた。

 

自分が将来埋葬されるときに実はまだ生きていたらどうしよう、稲妻が自分に落ちたらどうしよう、自分が将来結婚できなかったらどうしよう、不景気になって飢えたらどうしよう、といった具合である。

 

しかし時がたつにつれて、彼はその悩みのほとんどが決して起こらないのを知った。

--------

 

--------

戦時中、ある海兵たちは自分がハイオクタンカーに勤務することになったとき、ひどくこわがった。

 

もし、敵の魚雷がタンカーに命中したら、そのタンカーは爆発し、一瞬にして命を落とすと思ったからである。

 

しかし、アメリカ海軍は以下の事実を公表した。

 

実際は魚雷が命中しても6割のタンカーは沈没しなかったこと、沈んだものの中で10分以内に沈んだものはわずかであったことである。

 

これによって海兵たちの不安は取り除かれ、元気を取り戻した。

--------

悩みのほとんどは現実のものではなく、想像上のものなのだ。

 

悩みの習慣を断ち切る方法の一つは、

 

記録を調べ、その不安が実際に起こる確率を考えること

 

である。

 

感想 ~そんなの当たり前では~

私にとってこの項はあまり役に立たなかった気がする。

 

なぜなら私からすれば当たり前のことであるからである。

 

私はわりと数字を重視する性格だと思っている。

 

たしかに悩みの多い性格だが、確率の低い事象に思い悩んだりはしない。

 

私の不安の多くは、実際過去に起こったことである。

 

また仕事でうまくいかなかったらどうしよう、また病んでしまったらどうしよう。

 

実際過去に起こったから、また起こるのではないかと心配するのだ。

 

決して稲妻の命中のような実現確率の低いことではない。

 

だから今回の教訓はあまりピンときていない。

 

(実は気が付いていないだけで、結構確率の低いことを不安視している?)