東横さんぽ 多摩川〜新丸子〜武蔵小杉

天気がいいので久しぶりに東急東横線沿いを散歩する。

前回は多摩川駅まで歩いたので、今日は続きから。

 


f:id:strawpenguin:20240114153529j:image

12時過ぎ。多摩川駅

昨日は寒いうえに雨が降っていたが、今日はうってかわって快晴。

 

さっそく一眼カメラを取り出すも充電が切れていることに気付く。

ただの重りと化した塊を肩にかけ散歩スタート。

 

 


f:id:strawpenguin:20240114153737j:image

南方向に歩く。本当に天気が良い。

 


f:id:strawpenguin:20240114153808j:image

交通量少なくて歩きやすいなと思っていたら歩行者天国だったらしい。

歩行者天国」って改めて見ると面白いネーミングだなと思って写真を撮る。

端から見たら変な人。


f:id:strawpenguin:20240114153921j:image

なんか人の出入りの多い神社。

 


f:id:strawpenguin:20240114153952j:image

北条政子に縁があるとのこと。

豊島郡滝野川とは豊島区の方らしい。

勝海舟の直筆の石碑、気になる。

 


f:id:strawpenguin:20240114154109j:image

階段をのぼるとすぐに境内。

1月ということもあり人が多い。

 

そういえば、年始は面倒になって初詣行かなかったなと思い出す。

せっかくだし、お参りをしておこう。

 

お賽銭って験担ぎで5円を入れる人多いけど神社側からすると両替代でむしろ赤字と聞いたことがある。

とりあえず100円を入れた。

お賽銭を入れてカランカランと鈴を鳴らすあのぶっとい縄の先端の木の部分(持ち手のところ)に「平成二十◯年 長嶋茂雄」と彫ってあって、ちょっとビビる。

 

お参り後、境内に面白い自販機があった。

(そもそも境内に自販機があるのが面白い)f:id:strawpenguin:20240114154602j:image

シン・ゴジラ??なぜ??


f:id:strawpenguin:20240114154645j:image

シン・ゴジラを観た人はわかるだろう。

自衛隊多摩川を絶対防衛ラインとしたが、ボコボコにされるシーン。

斎藤工があっさりやられるとこね。

ゴジラの危機から逃れた【災害から守られる】【災いを跳ね除ける】場所として」ってフィクションやないかーい、と一人ツッコミを入れる。

まあそんなこと言い始めたら「じゃあ全国の神社で祀られている神々は事実なんですか」「日本神話はフィクションではないと言えるのですか」とか反論を受けるかもしれないのでこれ以上の議論を差し控える。

 

ここの神社で一番のポイントは、f:id:strawpenguin:20240114155119j:image

なぜか神社に展望台があること!

 

展望台と言っても、ここの神社は住宅街の外れにあり、標高が高い場所ではない。

しかし、ここからは

f:id:strawpenguin:20240114155236j:image

多摩川が一望できる。


f:id:strawpenguin:20240114155318j:image

こんな感じ。

 

写真では伝わらないが、これが結構良かった。

天気が良かったのもあるが、こういう開放感のある場所は好きだ。

ときおり、右下を電車が通るのもまた良い。

 

神社を出て、散歩ルートに戻る。f:id:strawpenguin:20240114155506j:image

この左の橋が車と歩行者用。右の橋が電車専用。

左の橋に向かう。


f:id:strawpenguin:20240114155601j:image

多摩川の看板がオシャレ。

サッカーチームのカラーに合わせてるっぽい。


f:id:strawpenguin:20240114155637j:image

なんだかアツい思いがあるらしい。

 

多摩川と言えば、皆さんは覚えているだろうか「タマちゃん騒動」

20年前、私が小学生の頃、突如多摩川にアザラシが現れ、連日お茶の間のニュースになったアレである。

その"タマちゃん"が出没したのがこの橋付近らしい。

たしかに大都会ではないものの、都心のこんな場所にアザラシが現れたら驚く。

いつもこんな平和なニュースばかりだったらいいのに。


f:id:strawpenguin:20240114160009j:image

橋の歩道。

めちゃくちゃしっかりしている。


f:id:strawpenguin:20240114160049j:image

右には電車が通る。

最近気付いたが、私は電車をぼーっと見るのが好きらしい。

天気のいい日に橋を渡る電車を眺めるのは格別だ。


f:id:strawpenguin:20240114160140j:image

ちなみに左手の向こうにもう一つ橋があり、こちらは新幹線が通る。

新幹線を眺めるのはそんなに好きじゃない。速すぎる。

(ちなみに乗るのはめちゃくちゃ好き)

 


f:id:strawpenguin:20240114160317j:image

多摩川の河川敷は結構広く、ファミリー向けの催しが行われていた。

 


f:id:strawpenguin:20240114160353j:image

なんだかゼルダで出てくる迷宮みたいな迷路。

親子が手を繋いで出口目指して右往左往する様を、午後ティーを飲みながら私はのんびり見ていた。

 

他にもテントやシートを広げてピクニックを楽しむ親子、凧揚げを楽しむ人、この河川敷には「幸せエネルギー」が充満していてとても良かった。

私が最近思う「幸せ」というものはこういうものだ。

 


f:id:strawpenguin:20240114160830j:image

橋を渡り切り、普通の道に。

ここで気付く。

ここからは「神奈川県」であることに。

先ほどの橋のどこかに県境があり、神奈川県に入ったのだ。(川崎市になる)

渋谷からスタートしたこの散歩も神奈川突入である。


f:id:strawpenguin:20240114161120j:image

少し歩くと駅が見えてきた。

そこそこ栄えている。


f:id:strawpenguin:20240114161143j:image

新丸子駅到着。

 

ここでいったん休憩。

某台湾まぜそば店に入る。

食券を買おうとしたら所持現金が850円しかなく、900円のまぜそばが食べられない。

あっ、あのときのお賽銭さえなければ…と良からぬ思考がよぎった。

ATMで下ろして、無事食べることができた。

「台湾まぜそば」というのは日本人が勝手に作ったもので台湾には無いらしいが、正直めちゃくちゃ好きな味。名称を変えるべきではある。

 


f:id:strawpenguin:20240114161514j:image

腹ごしらえををして散歩再開。

高架下に飲食店が並ぶ。


f:id:strawpenguin:20240114161538j:image

高架下の飲食店が終わったなと思ったら隣駅の武蔵小杉に着いた。

えっ、早くない?

多分徒歩3分もないくらい短い駅間。

路面電車の電停間並に短い。

なぜこんなに短い間隔で作ったのか。


f:id:strawpenguin:20240114161742j:image

ということで武蔵小杉駅到着。

本日のお散歩はここまで。

次回は高層タワーマンション群を眺めながらお散歩するぞ。

 


f:id:strawpenguin:20240114162108j:image

本日の歩行距離2.6km。

3369歩、193kcal。